お知らせ

先日の強風で屋根の一部に異変があったみたい、とのことで現況調査に伺いました。今どきはドローンを使って上空からの調査が簡単に行えるので便利です

昨日の夜は寒かったですね…寒いかわりに夜景がきれいだったので、思わずパシャリ。最近寒暖差が激しいので皆さまお身体ご自愛ください。

本日午後から雨が降ってまいりましたが、ふとした瞬間の4時過ぎでした…事務所から窓の外を見ると曇り空に虹が出たのを確認できました。皆さんは見え

いつもありがとうございます。先月の1月23日に近所の京福寺祭典の際にいただく予定だった「ありがたいお札」を、昨日、京福寺の住職様から直接いた

鳥の声がやけに賑やかだと思ったら工事現場に隣接した果樹園の中にある梅の木が満開でした。どうやら沢山のメジロが花の蜜を求めて集まっているようで

昨年から進めている小学校体育館の屋根葺き替え工事も佳境に入ってきました。気が付けば1月も下旬、来週はもう2月に入るんですね。写真は足場の上か

本年もどうぞよろしくお願いいたします。タウンニュース「小田原・箱根・湯河原・真鶴版」2024年(令和6年)元旦号にご挨拶を掲載いたしました。

現場員のKです。今日はアスベスト撤去後の袋梱包についてです。ケレン作業しながら袋詰めしていきます。アスベストは飛散防止の為2重梱包し、しっか

現場員のKです。今回は公共工事で初めて外壁下地調整材アスベスト撤去工事をしています。湿式集じん装置付きディスクグラインダーという水を出しなが

現場員のKです。今日は部長に現場の仮囲いと足場の確認に来てもらいました。仮囲いは現場と外部の隔離、足場は高所作業を安全に行えるようにと色々考