お知らせ

今から何百年前の戦国時代の終わりに、この様な石垣を積める技術は凄いですね。今、立っているこの場所で、当時の人が石を積んでいる姿を思い浮かべる

以前の墨出し器が古くなって来たので、メーカー的には余り知られてないのかな?8方向にレーザーが飛ぶ最新式です。グリーンのレーザーで外でも見易い

今日は以前に市から依頼された水路修繕工事で挨拶廻りしたお宅より自宅の駐車場の整備。工事を進めていたら、隣を流れる水路の水で地面がえぐられて思

テナントビルのエアコンが効かないとの連絡が入り、急ぎ出動普段からメンテナンスの仕事をしている、街中のビル。 ん~! ナショナルとは結構古い

今日7/4はアメリカの独立記念日。世界史めっぽうニガテな私には歴史的背景はわかりませんが、座間出身の私にとって7/4は毎年楽しみな日でした。

横断歩道では歩行者優先(*^▽^*)この絵のようにお互い思いやりをもった譲り合いは見ていてほっこりします

やはり来ましたね 全国安全週間、事前準備期間だけど、労働基準監督署も神奈川県にも、小田原市にも書類も出してるしね。 それに厚生労働省って『省

6/18 土曜日、フルーツ王国 山梨県へ さくらんぼ狩り桃狩りに行ってきました♪数年ぶりに訪れた山梨県白根の中込農園さん前回は桃狩りだけだっ

ハマーホームの社屋は日当たりが良いので、天然の日よけとして毎年グリーンカーテンならぬハマーガーデンをやっています。昨年は、土耕を私がやらせて

おはようございます♪スタッフのTです。今朝、会社のアレクサに話しかけてみました。T:『アレクサ、おはよう!』ア:『おはようございます。今日は